中学校で講演しました。

パレスチナ料理研究家として約3年くらいが経ちます。パレスチナ文化の話、政治の話、もちろんお料理を食べる会やお料理教室、写真展、パレスチナ音楽をプレイするDJなどパレスチナが大好きすぎてパレスチナに纏わるあれやこれやをやっています。
そんな生き方に共感なのか驚愕なのか、講演依頼も増えてきました。11月2日は福岡市の中学校で新しい生き方についてお話しました。
先生に怒られそうな実例を踏まえつつ、私がどうやってこのような自由な人になったのか?好きという武器がある人生、不平等だからこそ好きという感情、感性を大切にしたいなど、そのような内容です
詳しくはnoteに▶︎中学生に伝えたかったこと
講演依頼はこちらまで▶︎Profile
TAG